hamaguchikuranosuke01
 今日は、大正時代の1917年(大正6)に、作曲家・作詞家浜口庫之助の生まれた日です。
 浜口庫之助(はまぐち くらのすけ)は、兵庫県神戸市において、建設会社を経営する実業家の家に生まれましたが、幼い頃から音楽に親しみ、小学校2年生の時に一家で東京へ引っ越しました。東京府立第四中学校(現在の東京都立戸山高等学校)を経て、1935年(昭和10)に早稲田大学高等予科(現在の早稲田大学高等学院)に入学したものの、翌年に中退し、新宿にあった帝都ダンスホールのバンドボーイとなり、ギタリストとして活動します。
 1939年(昭和14)に青山学院高等商学部(現在の青山学院大学経営学部)に入学、1942年(昭和17)には、戦時下で繰り上げ卒業し、ジャワ島で農園を委託経営する会社に就職し、同島のマランへ赴任しました。戦後、1946年(昭和21)にインドネシアから帰国、友人とハワイアンバンドを組んで、進駐軍めぐりを行います。
 1953年(昭和28)に「浜口庫之助とアフロ・クバーノ」としてNHK紅白歌合戦に出場(3年連続)したものの、1957年(昭和32)には、バンドを解散して作詩・作曲家としての活動を開始しました。1958年(昭和33)にコロムビア専属作曲家となり、1959年(昭和34)にスリーキャッツの「黄色いさくらんぼ」の作曲や守屋浩「僕は泣いちっち」を作詞・作曲して大ヒットさせます。
 1965年(昭和40)に和田弘とマヒナスターズの「愛して愛して愛しちゃったのよ」を作詞・作曲して大ヒットさせ、翌年には、「恍惚のブルース」「星のフラメンコ」「バラが咲いた」で第8回日本レコード大賞作曲賞を受賞しました。その後、1967年(昭和42)に石原裕次郎の「夜霧よ今夜も有難う」、1968年(昭和43)に島倉千代子の「愛のさざなみ」、1971年(昭和46)ににしきのあきらの「空に太陽がある限り」、1972年(昭和47)には、石原裕次郎の「恋の町札幌」を作詞・作曲してヒットさせます。
 1973年(昭和48)に女優の渚まゆみと再婚、1985年(昭和60)にのどの腫瘍で療養後復帰し、1987年(昭和62)には、島倉千代子に楽曲提供した「人生いろいろ」(作詞:中山大三郎)が大ヒットしました。1989年(平成元)にテレビ北海道開局記念番組「北海道はオーケストラ」の音楽を担当、生涯で四千曲余を作曲しましたが、1990年(平成2)12月2日に、東京都豊島区の病院において、喉頭癌のため73歳で亡くなっています。

〇浜口庫之助の主要な作詞・作曲作品

<作詞・作曲>
・「僕は泣いちっち」(1959年)
・「涙くんさよなら」(1965年)
・「愛して愛して愛しちゃったのよ」(1965年)
・「恍惚のブルース」(1966年)
・「星のフラメンコ」(1966年)
・「夕陽が泣いている」(1966年)
・「バラが咲いた」(1966年)
・「夜霧よ今夜も有難う」(1967年)
・「愛のさざなみ」(1968年)
・「空に太陽がある限り」(1971年)
・「恋の町札幌」(1972年)

<作詞>
・「有難や節」(1960年)

<作曲>
・「黄色いさくらんぼ」(1959年)
・「人生いろいろ」(1987年)

☆浜口庫之助関係略年表

・1917年(大正6)7月22日 兵庫県神戸市において、建設会社を経営する実業家の家に生まれる
・1935年(昭和10) 早稲田大学高等予科(現在の早稲田大学高等学院)に入学する
・1936年(昭和11) 早稲田大学高等予科を中退、新宿にあった帝都ダンスホールのバンドボーイとなり、ギタリストとして活動する
・1939年(昭和14) 青山学院高等商学部(現在の青山学院大学経営学部)に入学する
・1942年(昭和17) 青山学院高等商学部を繰り上げ卒業し、ジャワ島で農園を委託経営する会社に就職し、同島のマランへ赴任する
・1946年(昭和21) インドネシアから帰国、友人とハワイアンバンドを組んで、進駐軍めぐりを行う
・1953年(昭和28) 「浜口庫之助とアフロ・クバーノ」としてNHK紅白歌合戦に出場(3年連続)する
・1957年(昭和32) バンドを解散して作詩・作曲家としての活動を開始する
・1958年(昭和33) コロムビア専属作曲家となる
・1959年(昭和34) スリーキャッツの「黄色いさくらんぼ」の作曲や守屋浩「僕は泣いちっち」を作詞・作曲して大ヒットさせる
・1960年(昭和35) 「有難や節」を作詞しヒットさせる
・1963年(昭和38) 妻の邦子と死別する
・1965年(昭和40) 和田弘とマヒナスターズの「愛して愛して愛しちゃったのよ」を作詞・作曲して大ヒットさせる
・1966年(昭和41) 「恍惚のブルース」「星のフラメンコ」「バラが咲いた」で第8回日本レコード大賞作曲賞を受賞する
・1967年(昭和42) 石原裕次郎の「夜霧よ今夜も有難う」を作詞・作曲して大ヒットさせる
・1968年(昭和43) 島倉千代子の「愛のさざなみ」を作詞・作曲してヒットさせる
・1971年(昭和46) にしきのあきらの「空に太陽がある限り」を作詞・作曲してヒットさせる
・1972年(昭和47) 石原裕次郎の「恋の町札幌」を作詞・作曲してヒットさせる
・1973年(昭和48) 女優の渚まゆみと再婚する
・1985年(昭和60) のどの腫瘍で療養後復帰する
・1987年(昭和62) 島倉千代子に楽曲提供した「人生いろいろ」(作詞:中山大三郎)が大ヒットする
・1989年(平成元) テレビ北海道開局記念番組「北海道はオーケストラ」の音楽を担当する
・1990年(平成2)12月2日 東京都豊島区の病院において、喉頭癌のため73歳で亡くなる

〇同じ日の過去の出来事(以前にブログで紹介した記事)

1549年(天文18)イエズス会の宣教師フランシスコ・ザビエルが鹿児島に上陸する(新暦8月15日)詳細
1878年(明治11)「郡区町村編成法」、「府県会規則」、「地方税規則」(地方三新法)が制定される詳細
1922年(大正11)応用化学者・企業家高峰讓吉の命日詳細
1924年(大正13)「小作調停法」が公布(施行は同年12月1日)される詳細
1953年(昭和28)「離島振興法」が公布・施行される詳細
1974年(昭和49)国営公園の最初の一つとして、国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県滑川町・熊谷市)が開園する詳細