〇同じ日の過去の出来事(以前にブログで紹介した記事)
1333年(元弘3) | 幕府方の北条泰家軍と反幕府方の新田義貞軍とで、分倍河原の戦いが始まる(新暦6月27日) | 詳細 |
1615年(慶長20) | 武将・安土桃山時代の大名長宗我部盛親が斬首される(新暦6月11日) | 詳細 |
1884年(明治17) | 群馬県陣場ヶ原に農民と自由党員が集結、警察分署と高利貸しを襲撃したが挫折する(群馬事件) | 詳細 |
1889年(明治22) | 大槻文彦が編纂した日本初の近代的国語辞典『言海』第一冊が発刊される | 詳細 |
1891年(明治25) | 建築家村野藤吾の誕生日 | 詳細 |
1932年(昭和7) | 五・一五事件が起こり、犬養首相が暗殺される | 詳細 |
1972年(昭和47) | 「沖縄返還協定」が発効する(沖縄復帰記念日) | 詳細 |