
この条約に基づき、仏国から駐日総領事として、デュシェーヌ・ド・ベルクール(Gustave Duchesne de Bellecourt、1817-81)が派遣され、1859年(安政6年)に江戸の済海寺(現在の東京都港区三田)に入って、総領事館とし、2年後には公使館となります。
〇同じ日の過去の出来事(以前にブログで紹介した記事)
740年(天平12) | 藤原広嗣の乱が起きる(新暦9月28日) | 詳細 |
1020年(寛仁4) | 菅原孝標女が『更級日記』を書き始める(新暦9月30日) | 詳細 |
1161年(応保元) | 第80代の天皇とされる高倉天皇の誕生日(新暦9月23日) | 詳細 |
1189年(文治5) | 奥州合戦で平泉が陥落して逃走中の藤原泰衡が殺され、奥州藤原氏が滅亡する(新暦10月14日) | 詳細 |
1950年(昭和25) | ジェーン台風が四国に上陸、近畿地方を横断し、甚大な被害をもたらす | 詳細 |
1953年(昭和28) | 民俗学者・国文学者・詩人・歌人折口信夫(釈迢空)の命日 | 詳細 |
1981年(昭和56) | 「女子差別撤廃条約」が発効する | 詳細 |